
11 巻頭言 諸石幸生
12 現代の指揮者には何が求められているのか 西原稔
14 「巨匠!」 堀内修
16 今日、独裁的な指揮者はあり得るか? 高久暁
18 これが最後の来日公演!
ヴァント、ベーム、カラヤンと日本の聴衆 諸石幸生
20 指揮者の誕生 アルトゥール・ニキシュの遺産 西原稔
22 「巨匠」と「名匠」 國土潤一
24 BIGが語る
第30回高松宮殿下記念世界文化賞音楽部門受賞
リッカルド・ムーティ 指揮〈上〉
28 ロシアの巨匠 エフゲニー・ムラヴィンスキー マリーナ・チュルチェワ
30 齢を重ねた巨匠はなぜテンポが遅くなるのか 山崎浩太郎
現代の巨匠
32 ヘルベルト・ブロムシュテット 寺西基之
34 ベルナルト・ハイティンク 諸石幸生
36 ウラジーミル・フェドセーエフ マリーナ・チュルチェワ
37 小澤征爾 江藤光紀
39 エリアフ・インバル 許光俊
40 ズービン・メータ 江藤光紀
41 マレク・ヤノフスキ 舩木篤也
42 ダニエル・バレンボイム 中村孝義
43 マリス・ヤンソンス 澤谷夏樹
44 ジェイムズ・レヴァイン 小林伸太郎
伝説の巨匠
46 ヘルベルト・フォン・カラヤン 堀内修
48 カール・ベーム 許光俊
50 朝比奈隆 東条碩夫
51 ブルーノ・ワルター 喜多尾道冬
52 アルトゥーロ・トスカニーニ 寺西基之
53 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 國土潤一
55 ピエール・モントゥー 鈴木淳史
56 ニコラウス・アーノンクール 鈴木淳史
57 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ 江藤光紀
58 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー マリーナ・チュルチェワ
59 読売日本交響楽団首席オーボエ奏者、蠣崎耕三に聞く
60 次代の巨匠と若き巨匠たち 岡本稔
62 「巨匠」の時代は終わったのか? 喜多尾道冬
64 現役の巨匠指揮者たち 片桐卓也
68 伝説の巨匠指揮者たち 岡本稔
72 日本の巨匠指揮者 東条碩夫
74 古楽の巨匠指揮者 寺西肇
76 巨匠指揮者コンサート・ガイド 横堀朱美
CD&DVDをプレゼントします。
詳しくは76ページをご覧ください。
78 ブルー・アイランド版音楽辞典
ヴェ─はヴェーゼンドンク、パトロン 青島広志
80 マンスリー・ベルリン・フィル 16年間の「ラトル時代」に幕!
82 特別企画 NHK音楽祭2018「新時代を切りひらくシェフたち」をテーマに開催
85 特別企画 ヤマハが浜松の本社構内に企業ミュージアム「イノベーションロード」を開設
87 連載 小山実稚恵のピアノと私(52) 私の体から磁気が?!
88 特別企画 第6回東京国際コンサート ミュージカルの夕べ
89 特別企画 調布国際音楽祭2018開催される
World Music Scene 海外音楽情報
91 ベルリン
92 ライプチヒ
93 イギリス・サセックス州/サリー州
95 パリ
96 ミラノ
97 セントルイス
98 ミュンヘン
99 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルグのウィーン・フィル便り
100 宮本文昭の気軽に話そう 今月のお客様 小川典子 ピアノ
STAGE
102 マルク=アンドレ・アムラン ピアノ
104 カタリーナ・ワーグナー 演出
106 佐渡裕 指揮
107 波多野睦美 メゾ・ソプラノ
108 吉井瑞穂 オーボエ
東西南北
109 河合楽器製作所の直営店、カワイ仙台がリニューアル・オープン
110 第30回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者が発表
111 第49回サントリー音楽賞、第17回佐治敬三賞の贈賞式
「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」のプレイベント
112 連載 鍵盤の血脈 井口基成(32) 一個の芸術家として 中丸美繪
116 外山雄三の「オーケストラと暮らして60年」
118 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2018年6月
120 私のお薦めコンサート 高坂はる香/横堀朱美
諸石幸生の「歴史的名盤とオーディオ」 ※筆者の都合で休載します。
122 音楽に抱かれる悦び 和田博巳
124 オーケストラ新聞
126 巨匠「名盤」列伝 アンドレ・クリュイタンス ② 山崎浩太郎
128 許光俊の「名曲のツボ」 メユール:交響曲第1番
129 Book
130 Movie 「ウインド・リバー」
131 Art 「ミケランジェロと理想の身体」展 国立西洋美術館(東京・上野)
132 Theater 「死と乙女」をLAL STORYがサンモールスタジオ(新宿)で上演
133 Ballet 東京バレエ団 プティパ生誕200年記念 夏祭りガラ
134 公演Reviews
139 海外公演ここが聴きどころ
142 Concert Selection
144 FM&TV INFORMATION
146 定期購読案内
147 バックナンバーのご案内
148 音楽プロデューサー 中野雄の音楽人間模様 特別編
ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート
150 指環への道~ワーグナーの夢と現実 舩木篤也
152 CD&DVD ジャンル別に新譜をCheck!
156 ニュース・アトランダム
158 HOTEL’S INFO
159 読者プレゼント
160 読者アンケート
161 読者の声
162 次号予告 編集後記
2025年11月号
2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年9月号
2021年8月号
2021年7月号
2021年6月号
2021年5月号
2021年4月号
2021年3月号
2021年2月号
2021年1月号
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年9月号
2020年8月号
2020年7月号
2020年6月号
2020年5月号
2020年4月号
2020年3月号
2020年2月号
2020年1月号
2019年12月号
2019年9月号
2019年8月号
2019年7月号
2019年6月号
2019年5月号
2019年4月号
2019年3月号
2019年2月号
2019年1月号
2017年12月号
2017年11月号
2017年10月号
2017年8月号
2017年7月号
2017年6月号
2017年5月号
2017年4月号
2017年3月号
2017年2月号
2017年1月号
2016年12月号
2016年11月号
2016年10月号
2016年9月号
2016年8月号
2016年7月号
2016年6月号
2016年5月号
2016年4月号
2016年3月号
2016年2月号
2016年1月号
2015年12月号
2015年10月号
2015年8月号
2015年7月号
2015年6月号
2015年5月号
2015年4月号
2015年3月号
2015年2月号
2015年1月号
2012年1月号
2008年12月号
2008年11月号
2008年10月号
2008年9月号
2008年8月号
2008年7月号
2008年6月号
2008年4月号
2008年3月号
2008年2月号
2008年1月号